menu

千葉県知事許可 建築工事業等の許可取得!!

※一部の内容について、守秘義務の点より修正させていただいている箇所がございます。

ご依頼の概要

申請・届出日 2013年12月
業種 建築工事業等
管轄 千葉県
許可種類 知事許可/一般
業態 法人

本件の特徴

本件は比較的スムーズなケースではあったものの、少しネックとなったのが経営管理責任者(経管、ケイカン)の証明資料についてでした。

要件をまとめると以下のようになります。
・経管=取締役のX氏
以前ご自身で会社を経営されており、しかも建設業許可業者でした。
・専技=社長様
二級建築士の資格者

何が“ネック”だったかというと、X氏については、通常であれば以下のような書類が必要になるはずです。
① 取締役の経験→その会社の登記簿謄本など
② 建設業の経験→建設業許可通知書の写しなど
ところが、建設業許可を保有していたのが10年以上も前であり、しかも千葉県知事許可ではなく神奈川県知事許可であり、さらには建設業許可通知書や申請書などを全て紛失してしまったとのこと。
したがって、別の方法を考える必要が出てきました。

しかしX氏に詳しくお聞きしたところ、その当時の請求書の控えと通帳の原本がどっさり残っており、これらを提出することで建設業の経験(上記②)が認められ、無事に建設業許可の取得ができました!!

 

まとめ

建設業許可の最大の難関の一つは、経営管理責任者について「過去の経験」が求められているということです。実際に経営経験があったとしてもそれを証明できる確認資料を提出しないと許可は出ません。また「存在しない過去」を作ってしまったら、それはねつ造であり虚偽申請ですので、刑事罰の対象になってしまいます。
しかしながら、当方へご相談いただく方のほとんどは、「自分ではだめだと思っていた」という方で、よくよくお話をお聞きすると、許可取得が可能なケースが多いのです。

まずはお気軽にお問い合わせくださいませ!!

CTC行政書士法人 千葉建設業許可申請サポート

無料相談実施中です。まずはお気軽にお問い合わせください。

TEL:047-411-6926お問い合わせはこちらへ

建設業許可申請の無料相談実施中
建設業許可申請の条件をクリアしているかどうか、まずはお気軽にお問い合わせください!! 無料面談受付はこちら 建設業許可申請の無料相談実施中

建設業法改正について 詳細はこちらをクリック

 

経営事項審査についてはこちら
CTC行政書士法人船橋千葉 千葉経営事項審査サポート

事務所アクセス

CTC行政書士法人 大神宮支店
〒273-0003
千葉県船橋市宮本二丁目13番7号
TEL:047-411-6926
FAX:047-411-6927
営業時間:平日9時~17時

アクセスについて詳しくはこちら

Page Top

Page Top

TEL:047-411-6926

COPYRIGHT © 千葉建設業許可申請サポート(CTC行政書士法人) ALL RIGHTS RESERVED.
※当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます。